ろくろく人生レポート

東京おとこひとり 改め:66才からの人生探求レポート

満員電車

f:id:bearpond:20190424135853j:plain

 満員電車って、いったい何なのだろう?

 

通学に、就職に、普通の生き方を選択すれば、多くの人は会社に行くのに満員電車に乗ることになり、それも定年まで何十年も続くことも普通だ。

 

岡村孝子の歌に「電車」という歌がある。

彼氏を捨ててきたのに、

仕事にも失敗し、満員電車にもまれる毎日。

で、すべてを失った。

岡村孝子は今、白血病で大変な時期だが、

この歌を(内容の解説付きで)友達が熱唱した。

希望を持って彼氏を捨てて出てきた場所で失敗し・・・

OLが共感する歌を彼女(岡村孝子)は作る。

浜田省吾は「もうひとつの土曜日」で、

♬息もできぬほど人並みに押されて

 満員電車でアパートへ帰る・・・♬

と、歌っている。

社会人であれば満員電車に乗るのはあたりまえ、弱音を吐くのは社会人として失格だ、と、昭和初期の人たちは言うだろうが、歌にあるように、満員電車は「つらいこと」の代名詞になっている。一生懸命働いても報われないつらい日々の代名詞。でも、満員電車を使わないと仕事に行けない。

だれも文句をいわない満員電車。

働くにはあたりまえの満員電車。

みんな経験してきた満員電車。

庶民の共通項である満員電車。

人と人とが、まったく知らない同士が、

あんなに密着する時は、満員電車以外にない。

見知らぬ他人同士でも密着してもしかたない満員電車

満員電車から逃げられたら、

人々の健康と精神状態が良くなるだろう。

かなしいかな満員電車。

どうにかしないといけない満員電車。