2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昔買ったDVD「イントレランス」は無声映画だった。 1916年の映画。チャップリンの映画みたいなコマの少ない動きで、人々の愚かな生活、行動が描かれていて、8mmで撮ったような、壮大なセットだが、とても退屈な映画であった。なぜこんなDVDを買ったのだろう…
このあいだ買った収納家具です。 家具って言う感じじゃなくて、間仕切り、と言う感じです。 写真では、きちんとした家具ですが、一枚の素材が柔らかいので、重いものを乗せると棚がへこみます。 これの良いところは、面倒なネジとか、たくさん複雑な部品とか…
空 キレイ。 みんな、空、見ないのかなぁ? 街をウロウロ歩いていると、 空が青くて、空気を感じる。 コンクリートの道路、 はげた芝生、 うるさい看板、 迷惑なだけのバイク、 そんな汚いものだらけのこの街のなかで、 一番キレイなモノを、みんなは何で見…
ついに真夏の日差しが おとずれました! おとぼけサーファークマくんのTシャツ。 夏! だから、着れる柄です。 夏はアホっぽく、軽く、 Take It Easy に、 楽しみましょう。 やっほい! やほほい! + * ∧∧ . ∧∞∧ ** ヽ(=´ω`)人(´ω`*)ノ .~( O x.) ( O)…
今マスコミをさわがせている吉本興業。 東京出身の自分の生活の中に「吉本」への思い入れ、は無いが、吉本があってあたりまえ、の生活をしてきている関西の人たちは、今回の件で、それぞれに違う意見があるだろう。 あの社長の言い訳会見で、やたら注目され…
スーパーのレジ横に、この商品が並んでいた。 コカ・コーラ エナジーという新製品らしい。 こういう飲み物はいっさい、今も昔も、飲まないし、飲んだ記憶も無い。 あ、数回、コークハイなる飲み物を飲んだことがある。 コークハイは、コーラと焼酎を合わせ…
きのう、見つけた本を買った。 ¥2500した。 本って、こんなに高いんだ。 買うまで20秒、固まった。 価値を知ってる人には、高くないんだと思う。 でも、自分だったら、¥780 にしてほしい。 それでも無理だったら、¥980 ぐらい・・ 例えば こ…
雨が降ってきそうな空の中、スーパーの地下で食料を買って、 ぶらっと本屋の前を歩いていたら、黒色の気になる装丁の本が目にはいった。 つや消しの黒に何かイラストが描いてあって、文字の形も、いい感じ。 文字はたぶん、マウスで描いていると思う。 自分…
ムダ使いはしたくはないが、どうしても欲しいのが、収納。 書類などを収納するトレーは、100均で買ったのだが、それらがあまりに雑然として、視界に入るとうっとおしいので、なんとか隠す方法を考えたい。 もうササッと、隠しちゃいたい。 で、こんなのを…
夏の日差しが来るまで、あと一週間・・・ みなさん 選挙はいきましたか? 選挙場にいる人、手伝ってる人、を「投票立会人」って言うそうな。 彼らは各自治体の「選挙管理委員会」に選ばれた一般市民、だそう。 もちろんマニュアルがあると思うが、変なヤツが…
反社会性力と関係があったのか?というスクープで騒がせている、お笑い芸人二人の記者会見を、やっていた。 観てた人のほとんどは、痛々しくも、正直にしゃべっていた、と感じたんじゃないだろうか? 40代後半の二人は、自分にとってまだまだ子供のように…
NHKの「あさいち」だったか?朝の番組にゲストで久米洋が出ていた。 御年75才。髪は見事な白髪で、しかし肌ツヤがとても良くて、白髪じゃなかったら75才には絶対に見えない良い感じであった。 酒も、もう呑まなくなって「何であんなもんたくさん呑んでた…
雨、雨、雨、、、 もー、いいでしょ、雨は・・ いまも激しく降ったり、遠のいたり、湿度100%。 夏の空と日差しが、なつかしい。 猛暑は猛暑で、イヤになるけれど雨よりは良い。 また芸能の話だけど、ジャニー喜多川が亡くなって、 ポロポロとマスコミに…
納豆のタレ、使ってます? カラシも? 自分はなるべく、使わないようにしています。ほぼ、捨てます。 というのは、本にも書いてあったのですが、タレの成分を見てみると 「砂糖」が1番め、「塩」が2番め。 これ、だめでしょう! 実際、すごく甘いです。納…
夏風邪、が流行ってるらしいです。 おもに子供がかかるらしいけれど、大人もかかることがあるらしい。 ノドがやられるようで、海老蔵もかかったっていうのは、これかなぁ? family.saraya.com 街で、歩きながらマスクも付けずに咳する奴、まったく神経を疑う…
東京は、来週まで雨が続き、24日ごろ梅雨が明けるらしい。 ずーーーと、雨。ってのは、こうも気分がノラないしスッキリしないし、湿度100%で体調が悪くなる。 吉本興業の芸人が、反社会勢力どもに呼ばれての事務所通さずの営業は、芸能人と犯罪者とい…
また、この本の「糖質」についての話である。 あたりまえのように読んでいるが、 ここにも書いてあるように、 自動販売機やコンビニやスーパーで売ってるジュースや甘めの飲み物、スポーツ飲料、これらを「清涼飲料水」などと、さわやかな呼び名で呼んでいる…
登場回数の多い、レーヨンのベースボールシャツ。 タイガーの刺しゅう付き。 歩いてると、一瞬、皆、胸の刺しゅうを見るのがわかる。 ちょっと恥ずかしい。 しかし、合成繊維とはいえ、レーヨンは気持ち良い。 合繊とはいえ、もともとパルプであるので、百歩…
「塩・コショウで味を整えて、完成です〜♬」 って、料理番組で言う言葉が、頻度数ランキング1位でしょう。 そのくらい、あたりまえの行為が、 塩・コショウで ”味を整える” 自分、料理っぽいことをしますが、塩も、コショウも、ほぼ、使いません。 外食では…
処方箋薬局で待っていると、 音を消した宣伝用のテレビで、こんなのが流れた。 水なしで飲める薬 口腔内崩壊錠 説明すると、水なしで飲める錠剤で、一般に、 口腔内崩壊錠(こうくうないほうかいじょう) だそうだ。 どこかの会社が開発したのだそうだ。 「水…
夏は、さわやかなブルー系を着る・・・と、いうのが普通の思考。 バッグなんかもツイード素材のバッグやファーのバッグなんか、やっぱり見てても暑苦しいので、避ける。 夏は夏の素材、というのはとっても良いと思います。 通販を観てると、今年の夏は、秋の…
低気圧が上空に居座ってると、気落ちまで低気圧になるのは、繊細な人なら皆、同じでしょう。 女性はとくに台風や天気が悪いときは、体調が悪くなるとマッサージの先生が言ってました。 それだけ地球の環境と人体は密接だと言うことでしょう? またこんな本を…
昨日は七夕。雨でした。 この日に降る雨を「催涙雨(さいるいう)」というのを、前に書きました。 織姫と彦星の二人は雨だと逢うことが出来ません。 それで、涙を催す雨、と言うのです。 「逢うことが出来なくても、 思いが通じている人がいれば良いじゃない…
♬クールクーラークーリッシュ ってCM。 ダサくてイラつくって酷評だが、 自分、好きです。 コシくねくねもキモいって言ってる輩もいるが、 このバカっぽい踊りとバカっぽいキャラたちも、 キライじゃない。 15秒という長さがいいね。 ところで、 風邪を引…
「エビス」の最高級の歯ブラシ(1本¥500ぐらい)を買った。 この毛、 馬の毛:タテガミ、 山羊の毛:頬、尾、 穴熊の毛:背中・・・ を使用したものらしいが、 複雑な感じであるが、使用心地はとても良かった。 歯にピッタリフィットする感じと適度な柔…
我が家の玄関のおもてなし・・・ というわけではないが、 せめて余裕のディスプレーを、ということで、 シューズボックスの上のスペース。 しかし、 何ともチープな雑貨である。 イノシシの置物は実は石けんである。 組み立て式でシールを貼って完成。 去年…
マウスパッドって、だいたいが20センチぐらいかそれ以下の大きさだろうが、自分はマウスの可動息が広い・・・ので、このくらい大きくないとストレスである。 しかし、光学式のマウスでは、パッドはフラットな面では反応しないため、デコボコがあるかこのよ…
食べ終わったごはん茶碗に、 お茶を入れて飲んでませんでした?(50代〜以上の人は知ってるはず) 昔は、それがあたりまえでした。 それを下品とか、マナーがないとか、 言う人がいたら、反論したい。 これは「粋」。 生活の知恵。 と、いうもんなんだ。 …
今まで生きてきて、 たぶん、2回目の購入。 それは、 ドライヤー ビックカメラのドライヤー売場に行った。 絶対、行くことはないと思っていた売場。 ドライヤーって、キライです。 あのデザイン、ダッサーい。 どこに置いてもしっくりこない形だし、 形が不…