2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
組織委員会の連中も世間離れしてるのが発覚したね。オリンピック会場で酒を飲んでいいかを議論してる、と。結果、却下されたが、議論もしちゃいけないのか?というジャーナリストもいたが、あの開会式で直美をブタにした演出家がラインで提案しただけ、と言…
ほらね、さっそく成田空港の検疫でウガンダのコーチ1人に陽性が出た。しかし検疫も保健所も同乗した飛行機の客の追跡調査もしていない、ほったらかし。中国の空港でもインド株で感染者増大中。これが日本の自民党の政策。感染者はどんどん増えるよ、見てて…
↑こういうカッコしたい。若い子がすると韓国ファッション風になってチャラいけど年齢が高い人がしたらサマになる。 東京都はまんえん防止重点措置になって、酒提供時間が11から19時まで。2人まで、滞在90分まで、などと言う要請が出た。 酒場への要請…
ずいぶん前から、気がつくと声が ”しわがれ声” になって声がスムーズに出ない 龍角散飲んでも飴しゃぶってもダメ。尾身会長のような感じ!!やだなぁ、ジジイじゃん・・・ 本物のジジイになるには、あと10年ぐらい先でまだ少し早いと思うし、電話もしない…
同性同士での結婚を認めろ〜〜と自民党の一部で論議されてるが、 自分はその議題にも、行方にも、当事者にもまったく興味ない。 婚姻関係を認めれられれば、遺産も受けられるし相手の手術にも意見言える。いろいろと普通の人と同じ環境を手に入れて便利にな…
20世紀の偉大なチャネラーの一人、エドガー・ケイシーの残した病気への治療法は数知れず。医療が進歩した現代では効果のある薬や、治療法が出来たために100年以上昔の治療法は原始的で効果が薄いという印象がある。おばぁちゃんの知恵袋的な非科学的な…
野菜不足なので、ネットスーパーで玉ねぎ、トマト、冷凍のインゲン、オーガニックのブロッコリー、ほうれん草などを購入。 早速、オニオンスライスを作っていたら、調子に乗って小指の先っぽをスラオスして大出血!! やばーーー血が止まらん&落ち込む。 心…
人間が俺らと違うのは 「言葉で考える」 ということである。 泣き出したり叫んだりするのは感情。それは言葉で考えてやってるわけじゃなく感情が言葉よりも優位になった場合に起こることで、頭で考える言葉とは正反対が感情。 人は、言葉で物事を考え、行動…
古代ローマの格闘技という名の殺し合い。殺し合いを楽しむ上級市民たち。これがスポーツの原点。スポーツに正当な意義はない。サッカー、野球、水泳、体操、ゴルフ(これはスポーツじゃ無く賭博だと思っている)、etc..etc....さらに競馬、競輪、ボート、そ…
中国の南部・雲南省で先週に野生のアジア象の群れが市街地に現れた、とういニュースがあった。この事態は、食糧不足で像たちが人間のいるエリアに食糧を求めて移動している、と、報道しているがはたしてそうだろうか?? わざわざ野生の象が人家に食料をあさ…
東京は最高気温30度だったらしいけど、日中外に出てもそんな暑くない。これって年取ったので感知が鈍くなたのか??と、心配になった。近年の猛暑になれたのかもしれない。 厚生労働大臣田村氏と丸川(こいつだけは呼び捨てにする)、加藤官房長官が記者か…
テレビでも放送してるらしい「潜在能力テスト 公式問題集」というタイトルの小学生以上対象ぐらいのレベルのクイズの本を買ったことがあって(なぜか買った))、トイレに置いて、たまに見てる。トイレなので本を広げる時間はだいたい1〜3分ぐらい。 そん…
テレビを観てると、この自粛の世の中で不自然に日焼けしてる人いる。 たぶんサロンでおしゃれで焼いてると思うけど、とくに今は自粛最中だから、 肌が小麦色に焼けてるとすごく不自然。 本人はかっこいいつもりだろうが、もともと赤茶系に肌を焼くってのは日…
きょうは銭湯がなぜか空いてた。 明日は日本列島、大雨らしい。やだな、雨。 肉類はほとんど食べてない。いっとき、二千円ステーキにハマってたことがあったが、べつにベジタリアンを気取ってるわけじゃなくて、たまにローソンのすき焼きとかサラダチキンと…
ずいぶんまえからiPhoneが膨らんできた。 購入は2018年で3年前。 よくニュースでスマートフォンがいきなり発火したとか爆発したとかいうニュースを観たが、この症状はそれの前兆ということをネットで知った。 バッテリーの長期の充電過多で劣化し膨張す…
「ちいさいおうち」という絵本がある。 幼い頃に読んだダントツ1位の素晴らしい絵本である。 絵本の域を超えて、小説である。 2位は「エルマーと16ぴきのりゅう」である。 「ちいさいおうち」のある所は、リンゴの木のある緑豊かな場所。 しかし地域開発…