東 京 お と こ ひ と り

QVC FASHION COSMOS UFO EARTH HUMAN GOODNESS...

こりゃ〜ひどい!

褒めすぎは変だよ

4月、春には屋内でのマスクをしなくてもいい、、となるそうで。 いま、実際、外でもマスクをしてる人がほとんどだけど、ここ最近はしてない人をよく見る。その人の目を見ると、ちょっと緊張したような、何か言われないように張ってるような、そんな感じがし…

サイズが合ってない、だら〜っとした服 QVC KAWAI OKADA・楽な服を着ると姿勢を気にしなくていいので結果姿勢が悪くなります。

きょうのQVC KAWAI OKADA の服です。 なんでこのブランドはいつもポケットを子供っぽい仕上げでルーズに付けたがるんだろう・・・ 肩パットを入れて着てる、古い着方。肩が不自然に上がってておばぁちゃんのおでかけに見える。 ニット、、、でも実際はカット…

勘違いの古臭いルーズな服

QVC ナビの日比野ちゃん。庶民的なその雰囲気でも、じつはアンコキーヌの大ファンであることがわかった。番組でもうベタ褒めである。たぶん、あまり一つのブランドを褒めすぎたり買ってることを言わないようにしているのだろう。 この2つの服、右がアンコキ…

毎回おなじみのQVCのファッションブランドの批評:服が好きだったら、服を買う前にまずヒップアップと必要な肉を要所に付けること。だと思っている。

毎回QVCのファッションブランドの批評ばかりで耳にタコ?でしょうが、またまたファッションブランドの批評です。 というのも、普通に紹介していてくれれば普通のファッションブランドで済むところを、このブランドいちいち鼻につくコメントが多いのでご紹介…

ひどい服

おはようございます(*´ー`) 今年もあと3ヶ月半・・・・ なーんて、まだ早いか!? と思うけど、あっという間の年末が来る。 それまでにコロナ流行は終息してるだろうか・・・ WHO のテドロス事務局長が「終息に向かっている」と発言。 言い換えれば変異株は…

言葉は心の反映

QVCの元女優のブランド、その女性がどーして自慢ばかりして商品の素材や細部の説明など全くしないで、本当は高いのだの私が最初に作っただのと、自慢の喋りに辟易していたが、なんで気分が悪くなるのか?ずーっと考えていた。自分の会社の上司と同じような性…

またQVCの愚痴:商品説明が自分自慢だけの女

天気が急変しそうなのと日曜日なので外出しない日。 QVCで展開する某ファッションブランドの女は商品説明が自慢だけ、という、70才も過ぎて勘違いはなはだしい。 普通は商品説明といったら「素材はポリとレーヨン混紡で落ち感が良い素材で」とか、「ネック…

実にヤバいヨヤバいヨ

おはようございます(゜ε≦)屮☆コン☆ 萩生田政調会長は、衆議院選挙で八王子で生稲の応援の演説中に聴衆者(あのカルト宗教の一派だと後日発覚)が生稲晃子に是非話を聞かせてくれないか?という要望があったので、候補者が不慣れなので一緒に行って話をした・・…

テレビ通販の愚痴

あしたは組閣発表。 図々しい議員がどんだけ落とされるかたのしみだ。 愚痴ります・・・内容がわからないかもしれないけど・・・ QVC観てるけど、うるさい男が出てる。やたらポケットを目立たせたり赤青黄色ピンクにボーダーという頭の悪い組み合わせばかり…

作って売ってるメーカーは恥ずかしいと思わないのか?

おはようございます ォッ(゜∀゜)ッハ-゜。゜ ちょっと前にショップチャンネルでやってた商品が、あまりに堕落した商品だったので、載せてみる。 スタンド式ヘアドライヤー ¥29,700 この画像を見てもわかるように、スマートフォンをしながら、というのが目…

何が残ったのだろう

ROC フィギュアのワリエワ15歳。が、演技を失敗。 自分の妄想です。 彼女は わざと失敗した。 誰もがそう思ってるはず。 選手はコーチや指導陣のたくらみはしっている。知っているが逆らえない。 これだけ疑惑が大きく問題になってしまったので、15歳の…

みずほ銀行の超超古いログインページにおろどいた。

温泉行きたいねー ゆっくり湯船につかって、『あぁ〜極楽 極楽』と言う。 そんな時はいつ来るのだろうか? 銀行に用事があって、そう、もう何年、何十年かぶりで窓口に行こうか・・・と思って行ってみたら、今はコロナ感染中で人員を削減してる、ということ…

詐欺メールをブロック

プロバイダーのサーバの設定で、迷惑メールやウィルスらしきメールを受信する前にサーバのゴミ箱へ直行する設定を事細かく設定したことは以前書いた。しょっちゅう来る迷惑詐欺メールのドメインをチェックしておいて(ほとんどが海外からのメール)、可能性…

Stop Asian Hate

アメリカやフランスでアジア人を攻撃する人が増えている。トランプのチャイナウィルス発言以降、怒りのさきはアジア人への暴力行為へ。 調教されていない動物と同じで、まともな教育を受けていないか、またはもともと倫理観が失墜してるか、その種の軽蔑に値…

倫理観は何よりも人にとって大切じゃないのか?

教育と倫理観、ちょっとめんどうな話題だが、 というのは、ペルーで今回のワクチンの配布量はまだ少ないのだが、政治家500人がずいぶん前に接種していたと発覚。ある議員では、その家族全員が接種したと発覚し、その言い訳は、ボランティアで経過を見るため…

Neo RETRO Life Style 2021

レトロファッションのことを書こうと思うが、その前に、昨日ニュースになった、オリンピック・パラリンピック組織委員会会長の森氏のひどい発言いついて、この人、そもそも代理で総理になった頃にもひどい発言で問題になってる常習犯・確信犯、なのです。一…

生命力をアップする方法/今日の蓮舫

昨日、トイレで座っていると、 ふと、「元気」というのはこういう感じなのか?と、感じた。 「元気」をイメージでいうと、 鼻からすーっと抜けの良い感じ 視界が開ける感じ 輪郭がはっきりする感じ 体のどこかで(脳じゃないとうこと)一瞬こんな感覚がした…

これはひどい。日本には有能な素材が無い。

東京はきょう、すごい風でした。 寒かった。 とはいえ、すごーく寒いか?というと、 そうでもない、東京だから。 夕方、緊急事態宣言の記者会見を観た。 予想通り、、です。 何が?って、 言ってることに全く説得力、 無し。 今日は内容に関してどーのこーの…

進化を問う

たかだが六十三年しか生きていないが、化学の進歩、医学の進歩で、七十年前とは大きく変わったと思う。街が整備されビルが建ち白黒写真がカラー写真になってデジタル画像になってと・・・キリがないほどたくさんのことが便利に、小さく、簡単になった。 百年…

生まれながらの才能によって恥がある人と無い人に分かれる

ネットニュースを見てたら ユニクロのエアリズムのマスク発売に大行列で売り切れ続出・・・とのこと。 なんで?・・なんで?なぜ? 自分には100%、いや1000000%以上こういう彼らの行動が理解できない。日本国民人口の何%か、が、たかがマスクに…

あなたは私の身方じゃないの?!

こんなときに文句は言いたく無いが、ホントに苦手なことがある。 自分の精神状態がすんばらしく良くても、一瞬にして不快になることが昔からある。それは・・・ ババアたちのおしゃべり である。 じぶんは女は苦手だ。苦手の意味は、セクシャリティー的なも…

空いた席は空いたままにしておくのがマナー

画像を見ると普通のカフェの、なんでもないどこにでもある景色です・・・・が、 とても気になることがあります。 両側の客、自分たちの席のヨコに、自分の荷物をはみだして置いてるのが、マナー違反だと思います。 右のババアは堂々とコートをイスの背に掛け…

自転車の問題=自分の信念の問題

外出すると、いやでも考えさせられる悩みごと、、、がある。 それは、「自転車」 何で自転車に乗るんだろう? なぜなら、非常にうっとおしいからです。 マナーも交通ルールもめちゃくちゃで、歩道を猛スピードで走り抜ける。 人の後ろから音も無しにすり抜け…

あなたの知らない風呂の現場

連休だったんだネ・・? って、しつこいように言ってますが・・ 多くの女性たち、とくに主婦は、 だんなの風呂場の事情を知っているのだろうか? ラブラブだった時期に、ラブホテルで一緒に風呂に入ったことがあるかも知れない。新婚で一緒にお風呂に入った…

面倒な状況を作り出すのはそこの「あなた」

最近 文句ばっかり言ってるが、 やや空いている席で「誰か来ても他のところへ行くだろう・・」と、思ってか思ってないか、わからないが、喫茶店や公共のベンチで、一人分エリアを大きくはみだして、涼しい顔をしている人・・・いるよね? 「空いてるから、良…

電車内で飯食うのやめろ

今日は、これだけは、頭から水をぶっかけたい衝動にかられる行為に対して書きます。 ”電車内で飯食うのやめろ!” ドア一つはなれた、優先席に座ってる女が、ビニールの音を立てながらバッグから何かを取り出した音がしたかと思ったら、瞬間にソースの匂いが…

頭おかしい。ゾンビ映画つくる人達

観ないようにしてるのに、チャンネルまわして観てしまった、 「ゾンビドラマ」 もう 1分も観れない。 こういうのつくる映画人、 頭、おかしいんちゃう???! ライフル、バンバンうちまくって、ようしゃなく殺しまくって、 ゾンビだから、死人だから良いの…

年とってるからって調子に乗るんじゃないよ!ジジイ!

すごい題名だが、 最近、テレビニュースで電車のシルバーシートの上に 「これから老人16人の敬老者が乗ってきますので空けておいてください」 などと書いた紙を置いた老人が謝罪したそう。お花見に行くための移動時の出来事である。自分のことを敬老者とい…

人を不快にしないという気遣いがあるのがステキな人

その女は電車に乗り込むとひとつ空いてる席に座っていきなり、くしゃくしゃのラップに包んだ食いかけの海苔の付いたオニギリをリュックから取り出し食いだした。 全く化粧なしの荒れてくすんだ肌、ザンバラで後ろで結んだ真っ黒な髪が目の上にかかり、登山用…

イビキは最大級の迷惑。それが原因で別れること数回

3日のいつも通る秋葉原の橋の上の風景。 自分はイビキを ほとんどかかない、と思っている。 イビキは人から言われないとわからないけれど今まで人から指摘されたことがない。 サウナとスパとか、友達と旅行に行ったり、大勢で寝てると、イビキがうるさい奴…