不思議・宇宙・預言・聖書
地球は、知的な宇宙人たちによって精巧につくられた「動物園」かもしれない──。 天体物理学者のニール・ドグラース・タイソンはそう主張する。そして宇宙人たちは、娯楽として人間の「奇妙な社会」を観察しているのかもしれないと。 こんな記事があった。 そ…
おはようございます(,,Ծ‸Ծ,,) 地球と人類の危機・・・とファッションが頭の中で行ったり来たりして、一体どんな頭の中なんだと、自分でも嫌になるが、人類は反省しないといけないなと、思ってる人多いんじゃないのかな? それとも、悪いのは政府!国だ=!”…
昼、テレビ東京でニコラス・ケイジの「ナウイング」という映画をやっていた。 2008年の地球滅亡、人類滅亡の映画である。14年前だ。 この映画の中には、旧約聖書の終末預言であるエゼキエル書がモチーフになっている。 50年前、謎の文字が何処かから…
今ニ、ュースで太陽のフレアが大爆発したそうな。 電子機器類やGPSなどの機器に影響が出る・・・ということ。 太陽のフレアってやつだな。 フレアーの大きさは恐ろしく巨大で、ここからプラズマが出ていると何かで読んだ。 北極で見られる、オーロラがそのプ…
「プレアデスかく語りき」 この本を読んで衝撃を受けた人は多数います。 谷村新司も(この本を読んでか?は知らないが)本人も語っていますが、夢の中でプレアデスのことを語られ、プレアデスへ帰りたい!と思ったそうだ。「昴」という曲はこの本の内容と合…
おはようございます♥♡(。→ω←。)♡♥ 湿度がめちゃくちゃ高い日が続いてます。 だからスッキリしない。 世界で起こっているいろいろな事件は、日本人には肌で理解できないものだと思う。自分も実は正直ピンとこない。各国の大統領の行動も、あれがキッシーにでき…
おはようございます(。ŐωŐฺ。)ノ゙ 丑の刻参り ・・・知ってます? 子の刻(ねのこく)、現代で言うと夜明け前の夜中の2時30分。自分の教科書によれば、子の刻に、”ある神社”の裏手にある御神木に、誰にも見つからずに呪いたい相手の身の物(または写真)を入…
おはようございますヾ(◎´∀`)ノ〃{ぃってラッシャィ♪ 6月6日 66です。 オーメン・・・にひとつ足りませんが。。。 666は新約聖書の最後に出てくる「ヨハネの黙示録」に書かれている。ヨハネは預言者。この場合の預言は、未来のことを言う「予言」ではなく…
2〜40代のときは正義感が強かった。今も強いが、正義とは何?偽善?という疑問があるのであまり正義を語るのはやめたい。でも若いときは周りが全てずるくて汚い大人に見えた。今も十分に大人ななのにそう思う。ということは、正義を感じるのに年齢は関係…
おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ きのうだったかな? 有吉の何とかっていう番組で、エジプトとスタジオを生で結んでピラミッドの中を撮影する、というのをやっていた。全部観たわけじゃないが、一番大きいピラミッドの中のセンターに位置する通称「王の…
おはようございます★*/+.}(゚ω゚*)♭*.;☆ 東京の感染者数は ほんの少しづつだけど少なくなっています。第七派は収束に向かっている、、と思っていいでしょう・・このあとに強力な変異株が発生しなければ、かなりいい方へ向かうと感じる。 年代別だと10〜40…
おはようございます(*ノ∀`*)☆○o*:;нёllо;:*o○☆ 昭和47年5月15日 沖縄返還 今年で50年。 25歳の時に沖縄に行った。 沖縄の友達に会いに 名護、金城(きん)、と回った。 金城では米軍のキャンプにあるバーを2、3軒まわった。危ない街だから気をつ…
おはようございます~(=^‥^)ノ☆ まだ日曜・・・などと愚痴ってはいけませんネ。 きのうは夜更かししようと、韓国のホラー映画「新・感染」の続編を観た。 ~~~ゾンビ映画ですm( _ _ ;)m じつにグロい・・・けど、本物じゃないからね、ストーリーはバカバカしい…
おはようございます(*・ェ・*)ノ~☆おはむー やっと連休が終わりました! パチパチ。 これ以後7月18日まで祝日はありません、平常な日がしばらく続きます。 占いを受けたことありますか? 自分はないです。 遊びで受けてみたい気がします。何て言われるか、楽…
連休最後の日。ふ〜(^ _ - /~ 連休で水のあるところへ行く人の、海、河の事故が多い。 会社の不祥事で起こした事故に、個人の不注意の事故、どっちにしても災いが起こって死人が出た。 海、河、川、、、自分はすごく怖いと思う。山も同様に怖い。 (そう思い…
おはようございますヾ(ゝω・)ぉレ£ょぅ NHKで恐竜の骨を研究している先生のドキュメンタリーをやっていた。恐竜の骨からとった酵素が現代の動物と同じものが出れば、恐竜の子孫がわかるし、巨大化した理由もわかるだろう。。。というような内容であったと…
暖かい1日になりました。 窓を開けて風を通しても寒くない。 太陽様ありがとう。 ネットで申告するe-Taxで確定申告が終わった。 やる気がなく引き伸ばしてきたが、もう締め切りが間近なのであきらめた。 パソコンが、ネットが苦手な人は個人で使う場合、e-T…
おはようございます (=゚ω゚)ノぃょぅ 3月ですよ! 月の数字が大きくなると、なんだか嬉しい気がしませんか? このコロナの時代にジタバタしても、何も得られずに疲れるだけです。 だったらドンとかまえている方が潔いでしょう。 明るく前向きにね。 善と悪 ・…
おはようございます ( ^ω^)おっは 執着する、依存する、 それは 暮らしの周りのことだけだと思っていないだろうか? どこどこ出身だ、とか、生まれた場所にこだわることも、地方生まれでは当たり前のようだが、生まれた場所を大事に思うのは素敵なことだ…
おはようございます (○´∀`)ノオハーヨゥ!! なんだか穏やか日和 というのがふさわしい日々になってきました。寒くても風が吹いてないのが最高に過ごしやすい。 宇宙飛行士がたくさん遭遇している未確認飛行物体。 どこの国の宇宙船か忘れたが(ロシア・サリューと…
おはようございます (=゚ω゚)ノぃょぅ 体調不良の時には薬も飲むが、エドガー・ケイシーの療法も取り入れてきた。もともとは重病の患者や不治の病、医者から見放された患者に向けてリーディングしたものであるので、健康体の人があまり極端にやり過ぎても便秘に…
風もなく良い天気の東京。青空! 午後になっても正月の空気が漂ってます。 まさかこんな青空にコロナウィルスがいるなんて・・・思えない地球。 しかし、いろんなことを言う人がいるな、と思う。 このコロナウィルスは人類の人口を減らすためにごく一部の富…
寒い寒いと予報で言ってるの、おかしくない? たしかに明け方(未明)は寒いような気もするけど、注意するほどじゃないよね。 それよりも乾燥注意というべきじゃないか? 地震の情報も、オーバーなくらいがちょうどいいとは思うけど、最近はちょっとオーバす…
超常現象のテレビで、元漫画家が夢で見た予言を描いた漫画を取り上げていた。 2週間ぐらいまえに、ぶらりと本屋の前を通ったら、新刊のコーナーにこの漫画「私が見た未来」が目についた。 不思議な事と漫画が大好きな自分にとって、その本は手に取るのが当…
昨日の続きです。 地球は ある意味 人類のためにあるのではない・・・ 地球は 宇宙の中で重要な実験地帯である。 宇宙に生存する肉体を持たない知的生命体が 経験を積む修行の場・・・と言われている。 詳しく言えば、 宇宙の超生命体が 人間として人生を全…
早いもので 1週間足らずで12月。。 1ヶ月後の今日はクリスマス。 関係ないけど。 来年はどんな年になるのでしょう・・・って、 早すぎる話題。 どんな年末になるのだろう? 昨日の東京の感染者が 5人! *'``・*。 | `*。 ,。∩ * + (´∀` ) *。+゜`*。 …
久しぶりにシャーリー・マクレーンの[ Out on a Limb ]を観たいと思った。せっかくひっちゃきに探して購入したんだもの。もちろん本も読んでる、でもやっぱり映像の方が楽しめるしね。ドキュメンタリーだけど本人が演技してるので、映画を見てるようで楽しい…
昨日の夜の地震には驚いた。 東京では久しぶりの大揺れであった。 きょう、いつものように銭湯へ行った。 まぁまぁ混んでいた。 一番隅の排水溝のある洗い場に座った。 横に席がないので、足を伸ばせる場所。 でも排水溝があるので他の人の洗ったものが流れ…
今夜7時から「やりすぎ都市伝説」があります! くっだらないけれど、演出がドラマチックでおもしろい。 寝る前のリラックスに良い。 信じるか信じないかはあなた次第・・・
中秋の名月 だそうです。 月にはパワーがあるとか無いとか・・・。 月は、地球にとって大事なもの。この2つのバランスはいったい誰が創造したのだろうか? 宇宙人か神か・・・ というのは、月の引力によって地球の自転が決まっているからだ。 1日の長さも…