日本・日本製にこだわる
おはようございます((●゚ν゚) きのうの桁はずれの豪雨でヤマト運輸の荷物が届かなかった!営業所の電話も繋がらないのだ。 以前も同じように全く音信不通のことあった。あぁまたか・・・という感じです。前はたまたま「母の日」に午前中着で頼んだ荷物が夜まで…
おはようございます *・。【○・v・*】ノォハヨー♪♪ 昨日は寒かった。 今日は土曜日です なんと連休なんですよねー。 オミクロン、ウクライナ、地震、を少し横に置いといて、、 断捨離のお話を。 ちゃくちゃくと進んでいます、断捨離という名の終活。 いまは春夏…
おはようございます (゚∇^*)オハヨ♪ 日曜日です。 行楽日和ですよ、この天気だと遊びに行く人はたくさんいるのでは? ブルージーンズ はいてる人___超少ないと思いません?? 日本人のDNAにブルージーンズは 無い。 と思う。 イギリスの放送で街を行き交う人…
おはようございます ̄O ̄)ノオハー いつも気になっていること。 イギリス ジョンソン首相の髪って、金髪でしょ? きのうかな、最新の映像で、床屋に行ったようで髪が短く切られていた。 ↓これは昨日の映像じゃないけれど、 ジョンソンさん、金髪だから この髪型…
雪! でしたね! 雪は久しぶりです。 部屋を暖かくして、少し薄着して。 全国的に第六波は確実です。しばらくはゆるんだ気持ちを引き締めて 2、3ヶ月の間、自由を忘れてガマンしましょう。 感染リスクは極力さけて、過ぎ去るのを待ちましょう。 こういう我…
三ヶ日が過ぎましたネ。 少しづつ元の日常に戻ってゆく・・・と言いたいところだが、 正月もいつもとほとんんど変わらずです。 じわじわと、足音を立てずに[第6波]が近づいて来たようで・・・ でも、これは全て想定内。 いつもと同じように予防を忘れずにし…
ペットボトルは 好きですか? 自分は ペットボトル飲料は 大嫌いです。 若い時に勝った回数は数えられるくらい、今はいっさい買いません。 ペットボトルの原料は、ポリエチレンテレフタレート (PET:Polyethyleneterephthalate) という、石油からつくられ…
マスコミの報道は、いつもイギリスと比較する。 今回のコロナ感染の状況もイギリスの今を日本の感染者数と比べて報道している。 しかしイギリスとは人種も全く違う。生活も、食事も、習慣も違う。 いまでも留学先はイギリスオックスフォードだったりと、文明…
他国では、経済が低迷して国民の所得が上がらず脱せないことを、 「日本のようになる」と言うそうな・・・ 経済には詳しくないが、確かに、 この20年間、安いモノが当たり前になってしまった。 賃金がほとんど上がらないことも、当たり前になってしまった…
金曜日に、テレビのチャンネルを回していたら、一時流行った「アナと雪の女王」だっけ?それをやっていた。漫画は好きだがアニメはあまり興味ない。 流行ったアニメだからちょっと観てみようーーと5分ぐらい流していたら、なぜか吐き気のような気持ちが悪く…
QVC テレビ通販はアメリカで生まれ、日本、ドイツ、イギリスで展開するテレビ通販です。アメリカでは35年、日本は今年で20週年。 最近の超売れ筋ブランドはアンコキーヌ。モデルもナビもこぞって買っているそうです。他のブランドは一体どういう心境でし…
今 使っているマスクは、薬局で買った段々織の普通の不織布のマスク。それと紺色の3つ折りのマスク。どちらもフィット感が悪く、なぜか息ぐるしい。 もっと良いマスクはないものだろうか? と試しに、医療用のマスクを買うことにした。色々調べたら、N95…
オリンピック閉会式 観ましたか? 思ったとおり、恥ずかしくみっともないものでした。 どこがどうとか細かく指摘すると気が滅入るのでしないが、これだけのイベントにはできうる限りの高度な芸術性を見せなければならなかった、そしてそれが演出の醍醐味でも…
テレビを観てると、この自粛の世の中で不自然に日焼けしてる人いる。 たぶんサロンでおしゃれで焼いてると思うけど、とくに今は自粛最中だから、 肌が小麦色に焼けてるとすごく不自然。 本人はかっこいいつもりだろうが、もともと赤茶系に肌を焼くってのは日…
リゲッタ・サンダル¥9980 非常に履きやすい。日本製 がまぐち:麻棍カード・パスケース 日本製 非常に丁寧な作り。¥2500 あれだけ湿度が低かった日があったなんて忘れるほどジメジメした毎日。 最近、世の中のセールスが 日本製 に注目している。 …
まぁまぁ女子以上おばさん未満に人気のブランド名が印刷されたバッグ、ロゴ入り。 これを本国の人が見たら、脳内にはこうゆうふうに解釈されている。↓ ダサいおばさんは皆堂々と持ってるトートバッグ。ディーン&デルーカ ↑こう言うことなんだけどね。気がつ…
みなさんは嫌いな人からもらった物を持ってますか? 自分はすぐに捨てられない物も、 捨てられる時が来たら忘れずに必ず捨てます。 変な話し、物には魂が宿ることもある。 その物を選んで買った人が気に食わない人だったら、 なにかしらの想念が物に入ってい…
東京都の小池知事は20日、二階幹事長にワクチン接種を優先してほしい旨を相談したと思われる。東京、大阪の2大都市の感染拡大ではワクチン接種が優先すれば近県への感染予防、強いては日本の感染者収束ににもなる、という見方である。前に自分も書いたが…
休日に楽しくショッピング! 服を選ぶ楽しい時にめんどくさい社会問題なんて関係ないし、 "ただ洋服を見たり買うだけだから社会的な問題なんてカンケーないわ〜" っていうのが普通です。 "平和な日本で、遠い国の問題なんて いちいち関わってたら身が持たな…
春夏の服をどーするか?? で、考えて、↑これに落ち着きました。 京都のブランド。 なかなか街で着てる人を見かけない服。 といっても、京都に行ったわけじゃないし奈良に出かけたわけじゃない、かといって古都にこんな和装の人が必ずいるってわけじゃないし…
フランスに住むある日本人女性の記事読んだら、 海外ではアジア人はまだ人種差別の対象になっているんだった! と、思い出し、忘れてた大事なことに気が付いた。 今や芸術も文化も進んで日本も先進国、ではあるが、欧米白人系の国では、やはりアジア人という…
きょう、明日は東京、寒いらしい。だいぶ春めいてきたけれど、風邪には気をつけよう!みんなこれだけ感染予防してるので、風邪ウィルスも消毒されちゃう。 予防接種が今月に始まるのが楽しみだ。どんな状況になるかスムーズにいくか、日本では今世紀最大のイ…
世の中は連休だとか・・・ 一切関係なし。 それに、テレビで渋谷や浅草の今の人口密度は・・ なんてやってるけど、日本人は真面目だから街は閑散としていた。とはいえ、この成人式で数百人が感染するんだろうな。 バカだな。 夕方4時ごろに銭湯に行った。 …
最近、銭湯に通っています。 往復約30分ぐらいだけれど健康のため歩くのも目的で。 今日は(昨日)予想外に混んでた。日曜日だったからなんだろう。子供づれの若いお母さんや20代の男子も来ていた。この前に行ったときは平日3時ごろだったからかジイさ…
京都のブランドsousouの「貫頭衣」というプルオーバーを買った。 買うときに商品名がやたら読めなくて、 面倒で読まずに素材とかだけ見て買った。 <商品名> 舶来羅紗 違い袖貫頭衣(はくらいらしゃ ちがいそでかんとうい)/消炭杢×濡羽色(けしずみもく×…
またまたプチプラ批判になってしまうが、部屋着や作業着とかそういう汚れても使い捨て的な目的だったら大変に便利で必要だと思う。例えば「引越し作業のために汚れてもいい服が欲しい!でも人に見られてもちょっとおしゃれな感じの服が欲しい!」ってな場合…
東京に雨は多く降ったが台風が直撃しなかったのは幸い。 日本製にこだわってますが、よく買い物をするショップでパンツを買いました。 自転車乗りのためのパンツだそう。裾にテープが貼ってあり細く絞ってあります。ちょっとサルエルパンツ風に見える。 なん…
アメリカと中国とロシアでワクチン合戦が繰り広げられています。第3段階を2段階すっ飛ばして完成させたロシア。 中国も追っている。が、洋服も、Made in China の服、ちまたにたくさんあるが、 中国製だとしてもそれはもう皆さんあまり気にしないで買って…
戦争は知らないけれど、大昔から日本人は偉い人の言うことを良く聞くように教育されてきた。従順な、真面目な、肉体より精神の発達を求められてきた。 わかりやすく比較すると、ラテン系の人と決定的に違うのは、見えない内面を大事にするのか?見えるものを…
民主党のアメリカ副大統領指名カマラ・ハリス氏 うーん、良いんじゃない! 有色人種だし、女性が上に立つ方がうまくいくね。絶対。 これでトランプが勝ったら・・・ しかし長いなぁ、お盆休み。 まだ4日ある。 早く普通の日にならないかなぁ。 お盆も休みも…