街歩き銭湯
カミングアウトします・・実は・・・・連休中、銭湯に行かなかった・・・ ということは、家には風呂がないので(壊れている)10日間、風呂にはいらづ過ごしたということです! キタね〜 でも髪は流しで1回洗ったのです。あまりにベトネトになっていたので…
ありし日の神宮プール なつかしー 今年は屋外のプールへ行きたいなぁ〜 なんて、いきなりとんちんかんなことを思ってる。昔は千駄ヶ谷にあった「神宮プール」にしょっちゅう行ってた。楽しかった。 屋外ってのがいい。でも20年も前の2002年に閉鎖。古…
きょう、朝用事があって、行ったことのない場所を歩いてたら、畑のなかに、こんな光景があった!! これ、写真よりも、もっと綺麗です。すんごく、異質な雰囲気。作り物のよう。 コノキ、ナンノ樹、キニナル樹 ミタコトモナイ樹デスカラ・・・ すごく手入れ…
すてきな喫茶店、は・・・・ほぼ無い。ドトールとかスターバックスとか、あーいう巨大資本で、お金の匂いのする店が、人々には人気があるようで(なぜか)。 自分はドトールはダサい(こだわりがない)ので、浅草にいた頃は待ち合わせに使った。でもスターバ…
なぜ銭湯へ行くのか・・? それは 風呂が壊れているから という以外に、 そもそも体がでかいので家庭の風呂ではのんびりできない というのもある が、 銭湯は、 この世の中で 一番平和な場所 であるということ。 なぜなら、 誰もが みな 裸。であるから。 な…
土日は引きこもり・・・と決めていたが、外出してみることにした。何と言っても今日は立春だし。外を散歩するのはいいことだろう。 人手はやはり多かったが、街の人のファッションを見るのも一つの楽しみである。きょうは寒かったので、ほとんどの人がダウン…
テレビでは、10年来の寒波がくる。 キッシーが国会で演説。 東電の電気代が6月から約30%アップ。 半グレか闇バイトの強盗が多発。 ・・・暗い不安なニュースは一応は知ってみるが、不安にならないよう忘れよう。 遅い昼飯で、外食する喜びを久しぶりに…
画像は本文とは関係ありません(5,6年前の上野鶯谷界隈の路地です) きのうのことです。 ちょっと二駅ほど散歩がてらに足をのばして、昔よく行った路地裏の商店街に行った。商店街といっても100mぐらいで、服屋、定食屋、鳥屋(鳥を売ってる)、質屋、金…
今日、約3年ぶりに蕎麦屋に入った! 断捨離できょうもリサイクルに出してる間に、お昼に近所の蕎麦屋に行こう!と思った。久しぶりですごく楽しみで蕎麦屋に入った。 蕎麦屋って、ファミレスのように騒がしいガキがいないし、落ち着いてて好きだ。 昔は深夜…
きょう、スナップボタンを買いに手芸店へ行った。 スナップボタンって知ってます? パチン!って止めるボタン。ボタンホールとか必要ないオスとメスの凸凹のボタン。 もうほとんど巷で見ないボタンだと思う。レディースの服にたまーーに使われてるけど、いま…
とても素敵な八百屋さんがある。 いつも横目で見て通り過ぎるだけだけ。 小太りで丸っこいご主人と働き者の奥さんがとても好きな雰囲気だ。 店は路面にあって構えも昭和しているのも好感度高い。 歩く方向の正面に位置しているため、いつも見ることになる。 …
今日は部屋の整理整頓で終わった。来週から20度ぐらいの日が多くなるようだけど、薄着は要注意!今の時期は風邪ひいたらインフルエンザかコロナか?と、不安になる。 寒さが急に来るので、用心してるけど、(あれ、ちょっと調子悪いかも・・・)と思ったら…
昼過ぎに外に出たら、すばらしいうろこ雲が見えた。 低く、ひくく。手でさわれそうなくらい低い雲が前面に広がっていた。 あー、ここは地球だ。と感じる。 宇宙空間から大気圏を突き抜け突き抜けオゾン層に成層圏に、 そして遠くにうろこ雲が広がっているの…
夕方、裏起毛の厚手の半袖Tシャツ1枚で銭湯に出かけた。 (ん〜ちょっと風が冷たいかな・・・)と思ったけど、そのまま行くことにした。 (風邪でもひいたらやばいよなー)と思いながら。 でも自信はあった。なぜなら、風呂上がりがいつも暑くて暑くてマス…
雨が激しく降ってます。 きょうも寒いですねー 暖房入れてます。はい。 厚手の靴下、履いてます。 東京都のコロナ感染者数はすごく減ってます。 昨日は3042人だったかな? まぁ、正確じゃないと思う。 400人以上が自己申告の人数だそうです。自己申告…
暑くもなく寒くもなく・・・ でもなぜか爽やかさがない天気である。湿気のせいだ。 喫茶店探索・・・やれてない。 やりたい。。 でも、いつも思うんだけど、小さくて路地裏のあるような喫茶店って、意外に混んでるんだよねー 今、混んでる店、入りたくない。…
おはようございます(★´・З・)ノ きのう午後、ショッピングビルの1階にあるちょっとそそるレディースの服屋があって、バッグとか小物がオリジナルティーがあってとても変わっていた。しげしげとタグを見るとMade in Italy である。何か違ったオーラが出ている。…
今日の銭湯は混んでたなぁ___ 休みに外湯に行く人いるんだよね。祝祭日と正月も異常に混む。 この気温なので湯船には絶対入らない。 ゆっくり入ってる人いるけど、体温がかなり上がってヤバいと思うよ。 なんたって銭湯室内の気温、かなりの高さだから。 …
おはようございます(。◕ω◕。) 相変わらずどよ〜んとした日になりそうな今日。 でも、雨は夕方まで降らなそうな感じです。 昨日の東京都の感染者数が3桁になりました!やっと三桁。 目指せ二桁! 平日に活動するにはもってこいの曇り天気です。 ヘタに天気が良…
おはようございます(♥'ω’♥ฺ) お気に入りの 喫茶店 探しを、復活させたい。 カフェ、という感じじゃなく、チェーン店では決してなく、 女ばっかり来そうな感じの店じゃなく、 個人が、夫婦がやっていて 美味しいスイーツがあって、 それほどいつも混まなくて…
22年目に住んでた渋谷区のとある駅へ散歩に出かけた。そこは昔から駅前は大きなマンションや会社があって一階にはショッピングセンターとかいろいろ入っている。 お笑い芸人や売れない芸能人が多く住んでると聞いた。渋谷区にしてはローカルで古い賃貸も多…
東京は今日の感染者数は3573人。減ってます。 これ、良い兆候じゃない!? ルンルン気分とまではいかないけど(古い)、先が見え始めた感じがします。 きょう、何年かぶり(4年は経ってる)で普通の大手の喫茶店へ入ってみた。すごーく、ほんとに混んでまし…
ファミレスでお茶した。 いい喫茶店というのがないのでしょうがない。 でもいいのは、時間によってかなり空いていることと子供連れがいないこと。 作家ってファミレスで原稿書いたりするそうで。雑音がある方が原稿が進むと言うのは、よくわかる。自分の部屋…
久しぶりにいい天気でした。 しばらくは暖かい天気が続くようです。 遠出しようと思ったが、午後2時過ぎになってしまったのでやめて、近所の無印へ冷やかしに行った。。が! 買ってしまったカレー。 ついつい、買ってしまうカレー。¥350で美味しいよね…
テレビの外付けHDDを買いにビッグカメラへ行く。 店員は外国人。もしやウクライナ人??のような北欧系の顔立ちだったな。。 で、商品あまり詳しくなかったけど日本語はペラペラだった。 パソコン用のスピーカーはどこ?って聞いたら 「自分はそれは担当じゃ…
おはようございます(^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^) ちょっとまえに外出したとき、(カフェに入ろうかな・・)と思って、いくつかの店の前を通り過ぎた(なぜか) 店はどこも空いてはいたが、一人で座るとした場合、横に4人席があったり、2人席が横に並ん…
小雨の中を散歩&銭湯。 半袖で外出。風邪引くか?と思ったけど大丈夫でした。 髪がだいぶ伸びたので、人生数回しか買ったことのないダメージヘア用シャンプーとトリートメントをスーパーで購入した。容器の見た目優先で買う。ベージュ系の明るい容器、変な…
いい天気ですね。 街には乳母車(死語)の若ーい家族連れが多くいました。 みなさん幸せそうな感じです。 男の人、バッグ持ってない人多い。 長財布も 持ってる人少ないんじゃない? ジーンズの後ろポケット入れたりするけど、 キレイ目の長財布をジーンズ後…
きょうは暖かかったですね。 このあいだ書いたように無印良品に冷やかしに行って来ました。 久しぶりの店内。 うーん、ベッドリネンはいいのがいっぱいあるんだね・・・なかなかです。 ナチュラルな生活ができそう。 そしてカレー! 種類増えたねー 3種類買…
おはようございます (´∀`σ)σ オハYO! 昨日はバレンタインデーでしたネ! って100%関係ないけど。 PARCOに用事があって行ったら、え?なんでこんなに混んでるの??? なんでこんなに女性ばっかりいるの??? と、思ったら、チョコレートを入口の広場で売…