ろくろく人生レポート

66才からの人生探求レポート

近所のスーパーのMDがひどい。2週間の改装。変わるのか?

f:id:bearpond:20170508221859j:plain

さっきスーパーに行ったら

棚から商品が、ほとんど消えていた・・・

スーパーが改装する、と言う張り出しの紙があった。

スーパーや百貨店は

夜中に改装するというのが普通だ。

昔、百貨店なんかの仕事で店を出すのには

徹夜でやったものだ。

 

 

神奈川県の町田の生鮮食品スーパーの

リニューアルもやったが、

3日間ぐらいで終わらせた。

しかし!うちの近所のスーパーは

なんと2週間も休むという!

ありえない・・・

何をどう変わるのかも、書いてないし。

近所に大型スーパーは2つあるから、

勝手に休んでどうぞ、ということだが

この景気に2週間も店を休んで、その間 利益無しで、

何を、どうしようと言うのだろう?

だいたい、このスーパーはMDがひどいのだ。

もちろん成城石井のように、とは とても望めないが、

センスのなさは中途半端ナンバーワンである。

庶民的にぐっとそそられるようなMDにすればいいものを、

中途半端なグレードのものしか無いので、良い料理が出来ないのだ。

もっと庶民的にするなら、

浅草の国際通りにある「三平ストアー」を参考にしろ!

ここは、まさに庶民の品揃えであり、

2階にはなんと、あの激安の衣料品サンキがある。

近所のスーパの話しの戻るが棚割りもひどい。

メーカーごとに棚割りするので、

たとえばアンチョビソースが仕入れ別に違う場所にわかれて置かれてたり、

トマトソースが輸入品と国産で違う棚にあったり、

ジャムも、二カ所にあったり、まるで買うほうのことを考えてない。

さらに、

いまは当たり前のようになっているが、

料理のレシピ通りに物を近くに並べる、というのが親切であるのだが、

コンソメの素は出汁類の棚にある。

しかし、これはパスタやトマトピューレなどのそばに置くべきなのだ。

また、緑茶、日本茶はペットボトルなどの飲み物などの棚にあり、

紅茶やコーヒー豆とは別の棚にある。

これには意味がわからない。

初歩的に間違った棚割りである。

この「メーガー別にわける」、というのは お偉いさんの昔からの考えで、

今はあまりやらないと思うが、魚売り場などでは、まだやってるとこもあるかも。

改装がすごい感じに変わるのなら、見えてやろうじゃないの。

 

f:id:bearpond:20170508221909j:plain

棚がすかすか。改装前だから。

なんだか、3.11の地震のあとにスーパーにいったときを思い出した。同じように、人々が買いあさって、このような状態であった。なんだか、いつも商品があるのが当たり前だから、怖い気がした。

北朝鮮が、似た様な感じなのかもしれない。

 

 

 

 

 

f:id:bearpond:20170508223640j:plain

きょうは東京27度だったそう。

街は短パンの男の子がたくさんいた。

がたいがしっかりして色黒でスポーツマンだと似合うね。

 

 

 

 

 

 

 

f:id:bearpond:20170508223745j:plain

ラム革半袖シャツ 

リネンニット

リネン・レーヨンイージーパンツ

レザーサンダル

革リュック            All HERMES

 

 

 

 

f:id:bearpond:20170508231946j:plain

ちょいと地味だった。

同ブランドだから違和感の無い素材と色だが、

ベージュのようなカーキの様な色は

落ち着きすぎで若さが無くなる。難しい。

自分には似合わないかも。コーディネート失敗。