チャラい色を使わず 同系色でコーディネートする感じは良いけど、
顔と体格がそぐってないと、ただのサラリーマンになってしまう。
黒やネイビーは会社通勤着に見えちゃう危険性あり。
服が日常着になってないと服に着られてる感が出ちゃうとダサくなる。
着慣れてないとダメだね。
あと、どっか崩してないと着こなしてるな、とは言えない。
着たいけど、似合う服じゃないので、絶対あきらめたほうがいい、
と自分に言い聞かせる。
「着たい服」と、「似合う服」 は、確実に服が違う。
でも、「いいじゃん!着たい服着れば!」
って言う意見には反対です。
好きな服だけ着てる人は、一見、ポリシーがありそうだけど、
もっと上を目指したい!ステキになりたい!っていうことに欲が無いだけ。
そういう人はステキになることを拒否した訳だから、
ファッションやコーディネートなど考える必要ない訳で、
どんどんユニクロ買いまくってください、と言うでしょう。
日本人がジーンズはいてコート着たら、この雰囲気は出ない。なんでだろう?
こういうカッコ 好き! 色味も好き。
でも、このスニーカーは嫌い。
ニット帽も嫌い。
グリーンのコート、探したけど、なかなかいいのが無い。
180cmくらいの身長がないと、こういうロングコートは着こなせない。