ケイトスペード [ kate spade ] が亡くなった。
アメリカのデザイナーブランドだ。本人の名前のブランドである。
死因は首を吊った、ということらしい。
kate spade のファンだった人も、この亡くなり方では縁起が悪いんじゃないだろうか? ブランドとは、99%がイメージである。イメージをどうするかがいつもテーマになってるぐらい、イメージが重要なモノ。自分の名前をつけた場合のえいきょうは大きい。とくに服やバッグは身近なモノだから、不幸な人が作ったものを身に付けてるというマイナスイメージになる。
事故死や病死だったら印象はそれほど悪くないが、自殺ではこれからの展開がきびしい気がする。外国の歌手や有名人はヤク中で死ぬケースが多いが首つりはそれとはちがった悲惨さがある。
上野松坂屋の新店舗、パルコヤにkate spadeがはいった。店舗は てったいするだろうか? どういったイメージをつくっていくのだろう・・・
自分の名前をつけたブランドのむずかしさは、こういうところにある気がする。