GAY御用達下着:propaganda (プロパガンダ)
もちろん 一般男性も こ客は いるようです。
今回 買ったわけは、
そうです・・・ 日本製 ! なのです。
女は男に、ボクサーパンツをはいて欲しいって思ってるようだけど、男が見たらどこの下着かはだいたいすぐにわかる。そんな種類ないから。もちろん、ノンブランドかブランドパンツか、っていうことだけ、だけど。
女には男のパンツブランドなんてわかんないと思うが、銭湯にいって脱衣所で男どものパンツみると、だいたいがユニクロだ。 あと いまだに多いのがデカパン。ちょっとデブはだいたいデカパンをはく。
ユニクロはポリエステル素材だからツヤがあってあまり汚らしく見えないのが良いとこころだな、と思う。しかし、ウェアといっしょで、皆一緒じゃん!って思う。銭湯でパンツが一緒でも、関係無いかーとは思うが。
男性下着って、いっとき カルバンクラインがはやって、ホワイトのコットンのボクサーパンツを買ったけど、午後になったら生地はのびのび、もともとサイズ感はデカいし、まったく使いもんならない。
もし夜にズボン脱ぐ機会なんてあったら、のびのびのカルバンのホワイトパンツはただのだらしないオヤジの白ブリーフ。
GUNZE の仕事してたときは、BODYWILD は若者受けにガンバってるなーと思っていた。
でも、BODYWILDは買わなかった。デザインがださい!ゴムにでっかくロゴがあって、恥ずかしい。 もうひとガンバリして欲しい。BODYWILDも 日本製なんだから。