ヨーロピアンファションに別れを告げ(オーバーであるが)、
スポーツファッションに転向した、今日この頃。
シックでエレガンスな服を気るような、まだそんなジジイじゃないし、
やっぱり、アクティブな服のほうが街には違和感がない。
「ちょっとジムの帰りに遊びに出たんだけど・・・」的で、
じぶんだけ浮いてるような、そんなストレスがないと気がつく。
- 今までの自分に「さよなら」(またもオーバー)
- アクティブな自分に「こんにちわ」(ださ〜)
┌────────────┐
│ コンニチワ自分
└────────────┘
ヽ(^ω^)ノ
( へ )
く
冠婚葬祭、はいっさい出ないと決めてます。
会社関係でも、私関係でも、建前でも、出ない。
社員の結婚式もすべて、何でもかんでも。
・・と、社会的な人間関係はないので、出る機会はないのだが。
実は、好きな人だったら出たいと思う。
本心から、お悔やみを言いたい場合だけ、出たいと思う。
建前なんて自分から言わせればクソです。
喪服ってのは、みな、「もしものときには持ってないとこまる・・・」という気持で持っているんだと思う。でも、そういうのにいっさい出ない、って決めたら、喪服持ってる必要がなくなった。
お勤めの人は、黒のスーツでも良いわけだから、なにも喪服を買う必要なんかない。
スーツは一着も持ってないので、もし、好きな人に不幸があったら、ユニクロで買うか? 「洋服の青山」とか「サカゼン」とかで買うか?
たぶん、・・・ジャケットだけ買うだろうな。。
パンツは黒のスウェット、シューズは黒のスニーカーで。
もちろん、建前じゃなくて、好きな人とのお別れとしての礼儀として。