ヤマトの宅急便を、よく使う。
「ヤマトウンユで〜〜〜す!」って 玄関に来る。
荷物を受け取って 伝票にはんこを押して、
そう、たぶん20秒ぐらいのやり取りでしょう。
それも玄関先だけで。
しかし、この何年かまえから女性の配達員が登場した。
聞いたわけじゃないが、たぶん主婦のパートだと思う。
なぜなら朝か昼には来るが、夜は来ないからだ。
夜はたぶん主婦業かなにかだろう。
女性の配達と男性との違い。それは、
女性は部屋の中を見る。
無意識にでも部屋の中をチェックしているのがわかる。
男性は、というと、目も合わせないことがほとんど。
部屋を見るなんてことはいっさい無い。
郵便局員においては、玄関のずっと後ろで待機する。
これ、なにかのマニュアルかも。
女性の配達員だと、玄関ドアをあまり開けないで部屋が見られない様に前に立ってさっっさと受け取ってハンコ押してドア絞めちゃう。ついでに、まえは下着で出るのはやめてたが、面倒なので下着のままで出ることにした。ボクサーパンツだから別に良いだろうし。あ〜女って面倒。自分が気にしすぎ?