ろくろく人生レポート

66才からの人生探求レポート

ツヤがあってホコリっぽくない黒

f:id:bearpond:20200130183740j:plain

f:id:bearpond:20200130183805j:plain

きょうは節分。

豆まき します?

 

ポリエステル90%ポリウレタン10%のインナー¥580円なり。

きょう、また5枚買い、長袖も2枚足して、ぜんぶで11枚になった。ちょっと買いすぎか?

ポリエステルは高級素材ではないので、カシミヤに見せかけたコートやジャケットやマフラー、そういう主役の服を作っちゃうとチープな感じになるのであって、機能だけ考えれば、このインナーのように適した商品になる。

この画像の Tシャツは、スーパーマーケットの衣料品売場で売ってるどーってことない商品であるが、何年も前に買って何十回と洗濯しても、いっさい型くずれ無く生地も色落ち無し。

ユニクロなんかで売られているシームレスのカットソーのインナーなんかよりも、生地は超薄手なのにしっかりしていて半ツヤで滑りがよく、洗濯機や上着のホコリやゴミがまったく付かない。

ツヤがあってホコリっぽくない黒。これって黒好きには大事

 

あと、アーム巾がタイトで短くてだらしなくない、普通のTシャツとして外で着ても通用する、いや、普通のTシャツよりツヤがあってカッコいいかも。ポロウレタン10%のおかげでストレッチもよい。

¥580円・・・

このTシャツのタグがHERMES だったら、25倍の¥15000になるでしょう。

隠れた名品?だと、思っています、¥580円のこれ。

でも、安いと言えばユニクロであるが、ユニクロの商品って素材と価格はたぶん満足度高いのかも知れないけれど、商品のシルエット、つまりパターンが恐ろしくダサいと思いませんか?

だぼ〜っとビッグシルエットで着る人には、パターンなんてどーでも良いかも知れないけど。

洋服で大事なのはパターンですヨ!パターン!

 

話はそれるけど、

ユニクロってしょっちゅう外国のブランドを合体させてるけど、デザイナーの命はオリジナルな個性とパターン(デザイン)。そのパターンで Mede in China という安売り。

ユニクロと合体したイネスとかアナスイなんて、意味ないよ!そう思わない!?なんで主婦たち、そう思わないのかなぁ〜?

気軽に買えちゃう価格に設定できるんだったら、本家でもその価格で作ったらいいのに。

でもイタリアの有名ブランドが中国で大量生産して、タグに「Made in China 」と印字されてたら、価値は下がるし買う人激減すると思う。

ルイ・ヴィトンのデザイナーのマーク・ジェイコブスのレザージャケットが「え?!安い!なんで?」と思って、原産国を確認したら、Made in Chinaだった。

ラルフローレンなんて、とうの大昔にMade in Chinaになってしまっている。百貨店ではリネン類は売ってるけど、もう買う価値はない。

メンズのカジュアル服では、アバクロやトミーフィルフィガーなどもMade in Chinaになってるし、もはや最初のコンセプトをつらぬいてる ブランドは少ない。

Made in Chinaの有名デザイナーの服買うんだったら、まだ普通のユニクロの服を買ったほうが恥ずかしくないと思う。

それに、なんで中国人のデザイナーが中国産で服をつくらないわけ?。あんなに縫製工場があるから、中国人が中国製だぞ〜!ってコンセプトにしたら良いのに・・でもそれじゃあゼッタイに売れない。なぜかはもうわかっていると思うが。

ブランド服はイタリアやフランス製じゃないっと価値がないと言い切っていいと思う。で、歴史のあるこだわった面倒な作業を、素材と職人に金をかけてるから意味を成しているわけで。でも、その好き嫌いだから高いブランド服に意味がないと思う人は買わないだろうし、逆にこったものが欲しい人は買うだろうし、ただ、それだけのこと。

しかし、ブランドネームと服の見た目だけが欲しいが、原産国や高い金だしては買いたくはない、っ人はブランドの上っ面だけいただき、原産国や職人のこだわりなどは無視してる。安く買えちゃえばいいわ〜って。

ここに目をつけたのがユニクロであるが、そういう服を堂々と着るオシャレさんって、恥ずかしい。

・・・と、しょっちゅうこんな話題を書いているが、けっこう好きな話題です。

ブランドも良いけれど、みんなも近所のスーパーの衣料品売場で隠れた逸品を探したらどうです?「ファッションセンターしまむら」じゃないが、無名のほうが良いものがある。

もうユニクロコーデをSNSで見せびらかすのつまらないから、やめようヨ。みんなおんなじカッコになってるの、気づかないのかなぁ〜