イタリアに大勢の感染者が出ているそうだ。イタリアには中国人観光客がいっぱい行ってるんだそうです。知らなかった。イメージで失礼だけど、中国人がイタリアに興味があるなんて意外だった。経済が良くなって中間層に余裕ができて、芸術やファッションに興味が出たのだろうか?
中国人が団体で世界の観光地に押し寄せるのは、日本の発展期と全く同じだ。昭和の高度成長期には世界的な観光地や東南アジアに日本人がやたらと多く行った。
例えば当時、農協のツアーでグレー色のスーツの冴えない中年農協オヤジたちが、世界の有名どころにいっぱいツアーを組んで、たくさん金を落とし、外国人からはみっともないと評価された。
当時、そういう報道を聞いて、とても恥かしいと思っていた。
その証拠に、こんな新聞がある。↓
すごい見出しですよ、売春ツアーですヨ。どうどうと売春・・・
40年前は売春しにオヤジたちはフィリピンへ行ってたんだから、最低。
40年も経って、日本の男たちは少しはレベルが上がったのだろうか?金儲けは得意でも下半身がだらしない男はどの会社の管理職にまだたくさんいる。
まだまだ、発展途上の日本。ある人の提唱だが、人間は今だからこそ、物質文明ではなく精神的な発達を考えないと滅亡するだろう・・・と言っている。
行きている間にはもう精神的に素晴らしい思考のリーダーは登場しないだろうか??
でも、自国の自慢じゃなっけれど、他の国に比べて日本はかなり良いと思いません? 比べる国は色々あれど、宗教で縛られてるわけじゃないし、法治国家だし、めちゃくちゃな大統領がいるわけじゃないし、国民は皆、かなり自由だし、他の国と比べると、かなり自由、安全、安心、豊か、で、幸せだと思う。
もちろん、北欧の方にもっと素敵な国があるけれど、庶民のほんとの実態はわからないよ。
子供の頃に思ったのは、アメリカのようにエロ関係が自由じゃない、ということに不満だったが、今思うと、ネットで見放題になってしまったが、キリスト教のように宗教が幅きかせてるわけじゃないのに、貞節でフリーセックスじゃない国って、そうそう意識が高いと思うよ。(自画自賛)
そんなまじめな国民なのに売春ツアーなんて行っちゃってた当時のジジイ達、大いに反省するべきだ。