きょう(きのう)は夕方に雪が降った!
おどろいた。きのうは18度だったのに、今日は真冬で雪だもの。
去年の10月のような集中豪雨はもう二度と来ないで欲しいけど、
突然のみぞれだったら歓迎。
空が雪でグレーがかった白色で、それなのに太陽の光があって、不思議だ。
一ヶ月まえと生活が変わった・・って人は多いと思う。
日本国はまともだと思うヨ。ニュース映像だけだけど、どこかの国は緊急なんとかで、急に外出禁止令らしきものを発令するし、スーパーに大勢の人が押し寄せて買い溜めに奔走。こういう映像見ると、日本はバカな奴らがトイレットペーパーを買い占めるぐらいで、政府は明日から外出禁止!とかそういっためちゃくちゃなことをしないのが日本国。それに、一部の奴らを除けば日本人は非常に冷静で大人である。
今日の安倍ちゃんの発表を聞いても、とても歯切れが悪い、が、それはしょうがない。リーダーシップ発揮!と言いたいところだけど、今回に限っては予測がつかないしね。でも、1才ちがいの安倍ちゃんに言いたい。民衆は専門的なことを聞きたいんじゃなくて、リーダーには「安心して下さい!ぜったいに終息させます!」ぐらいの勢いで、ウソでも発言して欲しいって気持がある。

リーダーはどんと来い!ってな気持でみんなを安心させて欲しいヨ
なにデカいこと言っちゃって?・・って思われても、いいかげんなこと言っちゃって!って思われても、今は誰も不安なのだから、まずは国民を安心させれば良いだけなのを、なんでわからんのか?!
そうそう、ウソでいい。病人に元気づけると同じように、ウソでもいいから「私が責任を持って終息に向かわせます!」ぐらい言って欲しい。それがリーダー。
もし総理が田中角栄だったら、きっと「わたくしを信用してください!必ず解決に向かわせます!」って言うだろう。そのくらいの太っ腹で大風呂敷なところがないと、企業の社長も同様に、みんなの心をひとつにさせて、引っ張ってゆくことはできないね。