ろくろく人生レポート

66才からの人生探求レポート

何も持たないのも良いかも

いつものように銭湯へ行った。

自分の今までの経験から銭湯は

pm 3:30 ~ 5:00 が一番空いているという分析結果だ。

これは定年後の人、もしくは自由業、もしくは不定期な休日のある人、を想定している。普通のサラリーマンはサボらない限り夕方に銭湯へはいけないし。

普通、お風呂に入るというのは夕食前とうのが昔の慣習。

もう一つは寝る前に入る、というものもある。

しかし、寝る前に風呂に入るというのは自宅の風呂の場合だけだ。

飯食ってゆっくりした後にわざわざ銭湯まで行く人はあまりいない。

したがって、飯の前に銭湯に行く。というのが大多数であろう。

ということは、飯の時間=pm6:00~7:00 とすると、銭湯から出る時間はたぶん pm 4~5:00 ということになる。

やっぱり!銭湯は pm 3:30 ~ 5:00 あたりがかなり空くのがはっきりした。

きのう、いつものように身支度して出かけたが、銭湯を出て何か買って帰ろうと思って財布を忘れたことに気がついた。

もっているものは、パスモ、家のカギ、銭湯のチケット、まだ使ったことのないドアノブアシストフック、なるもの、それだけしか持っていかなかった。

f:id:bearpond:20210206234725j:plain

これ。銅製のもの。ドアとかATM にも使えるんだそう。まだ使ってないが、意外にでかくて重い。

今やキャッシュレス時代と言われているが、どうも自分は無理だ。だいたいスマートフォンに興味がないから便利アプリも逆に面倒アプリになってる。

スマートフォンはほぼ持ち歩かないが、財布を持たない外出はほとんどしたことがないが、案外いける・・と思った。現金がないと不安、、、って時代の人だけど。

携帯(スマートフォン)は電池がもう寿命らしく(auの人に聞いた)、もう家電になっています。それに会社からの電話は着信拒否中(壊れたと言って嘘ついてる)なので、ほぼ使わない。SNS も LINE もゲームも、動画も今流行りのアプリも何もかも、ぜんぜん興味ないし。

しかし、電話は1個持ってた方がいいか?と思ってガラケーを今考えてる。

f:id:bearpond:20210206235400p:plain

これ、前は2万円ぐらいしてたような気が、今だったら一括価格は¥10,000なり(セール期間)。ネットやそういうデータ通信を使わない設定のものだと通話料金だけで¥1,000/月なり。電池は1週間以上は軽く保つ。スマートフォンは家電として利用して、新規にこれを買おうか今、思案中。

f:id:bearpond:20210206235855j:plain

↑このCM知ってる? 

芦田愛菜が「えぇ〜!ウソでしょ?若ーーい!」って梅沢富美男におべっか。

60歳以上通話料¥1000が無料キャンペーン。らくらくフォンです。

36回払いで月々¥3.400ぐらいかな。でもこれ、そんなに長電話する人、今いないでしょう?自分63歳だから安くなるなんて聞くと、ついこれがいいと思いがちだが、例えば田舎と都内とで遠距離で会話しないといけない人向きだね。