2年近く 馴染みのバーへ呑みに出ていない。
コロナに関係なく完全に酒やバーには興味がなくなった。
なんでだろうか、人付き合いが悪いせいだろうか?
昔 馴染みのバーでたまに一緒になったカラオケ好きのハンサムな大男が、ツイッターで偶然発見した。どこかで見た感じの人だな?と、でも、呑み屋ではカウンターでカラオケを歌って一緒だっただけで、とくに話したこともないので間近に顔をしげしげと見たことがなかった。それでしばらくはまったくその人だと気がつかなかった。
気が付いたのは、カラオケを歌ってる動画をアップしていたのを聞いたら、声がその人だったからだ。声は姿形よりもズバリその人を言い当てられる。
動画は実際よりも細部を見ることができる。誰でも歌い方に個性がある。バラードを歌ってる姿を見て、あぁそうか、こんな感じで歌ってたんだな、と思った。
話変わって、
夢、生まれ変わったらの夢、もう今からでは無理だろう夢、だから生まれ変わったらの夢、
それは、誰も人がいない場所に住み生きること。
それってど田舎、ってことか? なんてのと違う。
人工的な騒音がいっさいない場所に静かに暮らしたい。
そして場所は山の頂上がいいかな。地平線や遠くの山並みが見えたり遠くの海が見えてもいいし、見晴らしが良くてその景色を見ながら毎日食事して寝る。そんな暮らしで一生を終えてもいい。
未来の夢のことだから食料調達や仕事は金は??など具体的なことはこの際考えないで。夢ってそういうもの。だから夢。