コロナウィルス感染者は東京は300人前後でまったく減らない。
どうしてでしょう?
このまま解除したら春のイベントで一気に500人→1000人→2000人になってしまうだろう。
いったどうするのか?小池さん!
でも、ずーーーっと300人前後で感染者数が止まったら、それはそれでいいかもしれない。減らないけど増えなければ良いわけで。
きのうの雷と雨はすごかった。やっぱり地震の次に怖いのは雨嵐!
雨で引きこもりでいったい、昨日は何をしたんだろう・・・
何もしないで1日が過ぎてしまった。
いや、仕事をしたんだったっけ。
会社の飲食メニューを新しくするので、めちゃ下手なスマホ画像を送ってくるので、その画像の補正、修正、レタッチをして(ほぼすべてを合成)あっという間に時間が過ぎてしまった。
いつ頃からか、アドビ社のフォトショップ、イラストレータがネットからの配布型になってしまって久しい。これはひどいと、皆思っているのだだろうか?それとも、もうアドビは使ってないのか?独占ソフトだから、やりたいほうだいだな。でも自分は昔買ったのを使ってるのでギリギリセーフ。そのソフトが入ってるパソコンは操動作が遅いけど絶対に捨てられない。
1回目の緊急事態宣言から髪の毛を切ってないのでミドルヘアな感じに伸びて、レトロな髪型にしようと思ってます。例えば野口五郎のような、例えばビートルズのような・・・今は下の画像のポールかリンゴのような長さ。
ずーっと坊主だったので髪の毛があるの楽しい。今、何が楽しみっていったらコロナウィルスがある程度収束するまで髪を伸ばすということ!かな?
昔を振りかえって、なんて言ったらいいか、坊主って頭が悪そう&反社のようだったなと思う。 似合う人は服とかトータルで考えてるから似合うので、オシャレ考えないでただ坊主にしちゃうと「囚われた日本兵」になってしまうし、特にガリガリで痩せてて坊主だと、痛々しい感じになるので危険。
きょう、日曜は天気が良いらしいので、銭湯に行く道を遠回りして、往復1時間を目標に歩こうと思う。