40代以上の女性のカジュアルのコーディネートでビンボ臭くなる理由は、
「カジュアル」=「安物」だと思ってること!
そもそも、カジュアルな服=普段着る服=だから安いものでいい・・・という考えを捨てて、
カジュアルこそ「高級感」または高級品を!
というのが、1番オシャレさん。
カジュアルと高級感は相反するもの、そう思ってない人がほとんどだから。
エレガンス系は素材が少々悪くてもデザインごまかせてしまう。
でも、その逆でカジュアル服は中国製の安いコットンやポリエステルがプチプラで出回ってるから、当然高見えは無理。
でも、カジュアルこそ高級感を!
カジュアルだからこそ高級な感じがしたらカッコいい。
ジーンズはカジュアルスタイルの代表アイテムだが、ジーンズファッションこそ高級感があるとカッコいい。セレブな感じ?っていう意味。髪の毛ボサボサで肌ガサガサでスウェットにパーカーのおばさん・・じゃないってこと。
なんてカッコいいんでしょうー〜!日本の女、このままパクってほしい。このシューズ最高。GUCCIかも・・・?体型6頭身でもこのスタイリングかっこいいかもよ。でもユニクロのジャケットじゃこうはならない。デザインがちがうもの、やめたほうがいい。
優しい感じだとこんな感じになるね。ウェイブしたヘアースタイルも素敵。普通の男が大好きな色味とコーデだね。でもシューズはやっぱりハイヒールじゃないと。これでスニーカーだったら一気に興ざめする。
ジーンズはこう着るべし!という見本だね。ジーンズはセレブなイメージでコーディネートしないと絶対にカッコよくならない。
ジーンズにはハイブランドの高級バッグとハイヒール!これは必須。
ジーンズ履きたいなら、コンバースやニューバランスなど論外で、カッコいい女はイタリア製のヒールの高いシューズ。
しかし、職場やママ友仲間で、「セレブぶってるんじゃねーよ!」って言われかねない。じっさい最近マイブームであるブランド「アンコキーヌ」の藤島姉さんが、ドイツ製の15万のスニーカーを履いてて、聞かれる度に説明してたら、「セレブぶってるんじゃねーよ!」と言われたそうだ。
オシャレすぎると妬み、そねみ、嫉妬。。。。がうずまく。周りのみんなに服装を合わせてダサいまま大事な40代を生きるか、自分の好きなようにオシャレするか・・・
ハイブランドバッグといってもルイ・ビトンだけはやめましょう。質屋御用達のカッコ悪い代表選手。
たとえば、このビトンのトート25万ぐらい、でも柄もダサいしそもそも、これビニールで本革じゃないし、紫外線でベトベトに劣化する素材だしハンドルのレザーは無塗装ですぐに手垢で茶色になって汚くなるし、昔の金持ちババアが持ってたブランドだし超かっこ悪い。でもなんでまだみんな好きなんだろう・・・?
中堅どころではセリーヌのバッグがかっこいい。30〜50万ぐらいするけど若い人が持ってもおばさんにならないブランド。トップスにボーダーさえ着なければカッコいい女になる。女はバッグ!
CELINE セリーヌの「ラゲージ」40万ぐらい。一目でセリーヌとわかるけど派手じゃないし普通に収納力あるしデザインがビジネスしてなくて良い。頑張ってこれ持ってジーンズだったら最高にかっこいい! 2990円のジーンズがバッグひとつでセレブになるんだったら安いんじゃないの?!・・・この黒いの、欲しい。
HERMES の「ピコタン」だったらカジュアルでエルメスにしては安い方。でもHERMES持ってたら気持ちあがるよー。あまり大きくないから3〜40万!・・・それでも高い・・・・月に2万円貯金して2年で購入できる。そこまでして買う価値があるか?ってのは個人の問題だけど、ケチってCOACHのバッグ2万で買ったら「安物買いの銭失い」になる。このエルメスのバッグにスカーフでも巻けば、街でも電車でもかなり目を引く。銀座などの服屋に入っても店員に大事に対応される。そんなもん。でもそれは大事。人って見た目だから。高級店に買わないでぶらっと入ってセレブ気分味わって、でも持ってたバッグがアフタヌーンティーだったりサザビーだったりしたら、店員にはバレバレだからね。特に店員は服装チェックで対応するので。でも、そんなもんどーでもいいんじゃない?って人は、服で気分上がることが必要ない人なので、どーでもいいんです。
ごく普通のコーデだからこそバッグに気を使わないとすべてがチープになる。このバッグってやりがちだけど、こういうなんでもないコーデだからこそバッグが高級でないと残念。安いオネェさんになってしまった。
こういう人、実によくいます。白シャツにデニムは王道。なかなか良い感じ。でもやっぱりバッグがごみ袋みたい。シューズもヒールが低すぎ。高級なものじゃなくても高級感=セレブ感がないとーンズカジュアルは失敗。セレブ感がない原因=髪型が地味、バッグに緊張感がない。ヒールが低くて緊張感ない。シャツの腕まくり方が雑。インナーを見せてるのでダサい。
でもそんな高級バッグなんてもったいなくて買えない!というならジーンズをはかないほうがいい。キレイ目なパンツにして、足をキレイに見せればカジュアルでもビンボ臭くならない。
いま、こういう人かなりいる。無印女。でも、一瞬まとまってるけどバッグまでナチュラルにしたら、やりすぎ。それに、サンダルが超安っぽい、というか、ビーサン風なんて湘南に来てるんじゃないんだからありえない。なんでこういう風に全身トータルにまとめちゃうんだろう?全てのアイテムをナチュラルにまとめると、オシャレしてるんじゃなくって本物の東南アジアから来た人にみえる。顔を隠して背景が漁村だったら絶対にタイの人。
スタイルと笑顔が良いのでカッコいい。やっぱりジーンズにはハイヒール!
ちょっと街にお出かけ、で、ジーンズにスニーカーなんて40代以上はありえない。キャンプに行くとか野外のお手伝いとか、そういうのだったらスニーカーでもいいけど。でも子供の送り迎えに自転車に乗って、という女性はパンプスは無理だな。だから、スニーカーが必須だったらジーンズを履かなきゃ良い。ジーンズは汚れてもいい作業着、じゃないのです。