この何年か、洋服やバッグの色の名前で
トープ
と商品カラー名に付けているブランドが多い。
ベージュとグレーの間のような。
これ、どこが最初につけたか・・・?というと、
HERMES
です。
TAUPE(トープ)
トープの意味はフランス語で「モグラ」を表し、ダークブラウンとグレーを合わせたような落ち着いた色味。
ETOUPE(エトゥープ)
そして、エトープという色味もある。こちらは赤味が強い。意味は麻の繊維、麻袋などを指します。2005年頃に登場。こちらの色は日本人にとても人気のある色です。わかる気がします。無難で、主張しない、目立たない、日本人に合った色。
ファッションうんちくでした(*´∀`*)