きょうは銭湯には行かないで何することもなしに過ごしました。
今頃はあっという間に暗くなってしまうので、夕方の5時過ぎたら外が暗くてもう夜中?って思う感じ。まだ夕方なのに気分も寝る前の感じ。活動する気はしなくなってしまう。
こんな日はテレビドラマ かな?
QVCもファッション以外はつまらない。
アンコキーヌがない時はパワーダウン。モデル莉子の大阪のおばちゃん的な放送も少なくなったし。水曜(火曜)深夜1時の麻布プロバドールは落ちちて見れるからもう習慣。
通販じゃなくて毎週のお楽しみは何といっても「ソーイング・ビー」でしょう!!!でもこれ30分しかやらないのですごく不満。1時間じゃないとあっという間に終わってしまう。
で、他にもある。それは、
相棒 じゃない!?
相棒ファンはたくさんいるでしょう。熱狂的なファンがいると思う。
自分はそこまでじゃないけど、ジャニーズやお笑いが出ないドラマとして、今時とても貴重だと思っている。
義理の兄は夕方4時の再放送を必ず観ている。もう日課、習慣である。相棒の放送の後は「科捜研の女」を観ている。とくに70代以降で退職して仕事してない人は、かなりこのルーティーン、暮らしをしていると思う。4時5時っていうのは夕食前の時間で、エンターテーメントの時間、高齢者のゴールデンタイム!である。
相棒って1番最初の放送のときは全部見ていた。それは寺脇がいい感じだったからだ。そのあとのシリーズは全部の相方が好きじゃないからあまり観てない。とくに最後のやつは嫌だったなぁ。あいつ嫌いなので1回も観ていない。スーツ着てカッコつけてて白々しくってそんな相方って気分良くない。MA-1 を着て少し単純な人情派の方が観てて気持ちがいいのだ。だから今シーズンの相棒を録画して自分のゴールデンタイムに再生開始。多分もうこれが最後のシーズンだしね。寺脇でよかった。