首都直下型地震 という言い方は、ひどい。
これは言葉にセンスのかけらもない、知能指数が低い公務員が作った最たるものです。
人がどう感じるか?をわかっていない人たちが作った言葉です。
というのは、何人かに聞いたところすべての人(自分も)は「直下型」という意味を、縦に大きく地面が持ち上がって一瞬に壊滅するような恐ろしい地震・・・といったイメージで捉えていた。
今、建築士と別のことで打ち合わせをしてる最中なのだが、この「直下型」というのは「縦揺れで大きくどーん!とくる地震のことですよね??」と聞いたところ、
「違います。縦揺れではないです(縦か横かどんなものなか予想はそもそもできません)。特別なものではないです。普通の地震です。これは東京都の地面の下で起こるから、首都の真下の地震・・と言ってるだけです。」
と回答された。
東京都直下型地震って、イメージで恐ろしく縦に大きく一気に来る地震・・と、思いませんか??
違いますよ! みなさん。
恐ろしい怪獣が来るようなイメージを消しましょう。