デブ!マッチョで生きましょ

デブ!マッチョで生きましょ

考え方のちがいを議論することは、溝が深まるだけである。

以前に書いたことだが、他人とモノゴトにかんして、意見を言い合ったりすることで、何かに気がついたり、することはあると思う。それは、だいたいが日常のたわいもないことだったり、単純なことが多い。 なんでもない便利情報などは、とくに気にするものでも…

何もしなかった(考えなかった)ら、長い自分の歴史に汚点が生まれる

きのう、マクドナルドの「人間の歯」の混入事件のことを書いたけど、こんな事件があっても、人はどうしてマクドナルドで食ってるんだろう? 涼しい顔して、いつものようにスマートフォン充電しながら。事件を知らないのだろうか? ”ウソだよ、そんなの、たい…

自分が見てる世界と他人が見てる世界はちがう

モノの”かいしゃく”のしかたには 二通り、ある。 たとえば、タマネギを説明しなさい、と言われたとき、他人はどう答えるだろうか? A.「タマネギは身体に良くいろんな料理に使えて、比較的安く、生活に欠かせない野菜である」 と言うのか、 B.「タマネギは中…

情報を欲する=「飢え」である。

世に、ぞくぞくと出てくる不愉快な事件、犯罪。 日本人ジャーナリスト拘束&解放、相撲界ぼうこう事件、地上げサギ事件、北朝鮮と韓国休戦、アメリカ中間選挙、家族ぐるみのオレオレ詐欺・・ 自分たちが被害にあったら、他人事じゃすまされないけれど、正し…

この国に生まれて良かった

外国人で生まれたことは無いが(前世であったかもしれないが)、 日本人で良かった。 と、思う。 つくずく、思います。 みなさんは、そう、思わないですか? 人それぞれに、悩み、病気、生活苦、人間関係などでつらくとも、今、海外の国をみてみると、劣悪な…

安らかに死ぬ方法 by wikiHow

wikiHow って、知ってました?? ウィキペディアは知ってますが、このウィキハウってのは、海外発のハウツーものの、ちょっと変った情報サイトです。2014年に日本でも公開になったようですが・・・ なんだかインチキっぽい雰囲気もあり、かといってウソ…

大昔のハンバーガーショップの記憶

幼い頃の「食いもの」の味と場所を、 たまに、思い出す。 おそろしく、昔である。 マクドナルドも、モスも、 もちろんなかった4〜50年以上前に、 近所にアメリカンなハンバーガーショップがあった。 横須賀や米軍基地など、ない場所なのだけど、 そこだけ…

現代のミステリー:全国でガードレールに金属片が挟まった2005怪現象

現代のミステリー いろいろ あろうかと、思うが、 いつも思い出すのは、 13年前、2005年にニュースになったものだ。 とあるHPより、画像と内容を、抜粋させていただきます。 その内容とは、 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 平成17年6月3日 …

接客業は周りは誰もが悪人になりかねない・・と思っていてちょど良いあんばいである。

接客業について、書こうと思う。 誰かから聞いたが、 「お客様は神様です」 と言ったのは、髙島屋の接客係だと・・・(ホントかどうかはわからないが) 昭和に、百貨店の客はみな神様として扱え!という営業方針だが、 これが、サービス業の老年の営業達に、…

知的レベルの低い地球人

ここ最近 スポーツ選手の不祥事が 表に出始めた。 暴言をはく、不条理なことを言う、殴るなど、そういう人タチはスポーツ界に限らずブラック企業にもまったく同じ人たちがいる。 自分のフラストレーション(欲求不満)を解消するために、他人をいじめる最低…

白目は健康のバロメーター

ケツマクエンになって白目が充血したが、 もうほとんど治った。 充血目のときは、見た目も 気持ちも、 モヤモヤと、すべてが落ちたような印象であった。 白目が顔のなかで、かなり重要な部分であることがわかった。 白目は、健康的なことのバロメーターであ…

ダサい大塚家具が普通に家具売ってたら赤字になるのはあたりまえ。

大塚家具が赤字・・・だそうです。 ヨドバシカメラに買収を頼んだそうで・・・ことわられたそうです。 娘は、先代の資産を食い尽くしているそうです。 銀座の大塚家具の前を通ったけれど、まったく入る気がしなかった。大塚家具の客って 今も「田舎の成金」…