ろくろく人生レポート

66才からの人生探求レポート

言葉は小さなことでも大切。言った言わないの構図。

プロだったら、いい加減なこと言うな!と、

別に頭にきてるのじゃなくて、ちゃんとした人って少ないな、と思う今日この頃。

口から出る言葉と、頭で思っていることが違う人がすごーーーく多い。

その手の人の性格は、

  • 人の話を聞かない
  • 嫌いなことはしない
  • 言葉の重みを軽く観ている
  • 文章が上手に書けない
  • 主語がない喋り方

だからこっちが指摘しても、本人は間違えたことを言ってないつもりなので、間違えてない!と主張したりする。メールでの仕事の場合は、文字で残るので今言った様な間違えがほとんどないのでとてもいい。口頭での話は「言った言わない」でもめる元だから。

 

いい加減なこと、、、と言ったのは、テレビ通販で商品を説明する人たちの「いい加減さ」である。間違った説明をしても、視聴者は優しくて、

「あれ?間違ってるよね〜」

ぐらいな感じだと思うけど。報道番組じゃないから当然なんだろう。たかが服や雑貨の説明だけからね。

でも、甘々の通販業界で20年以上も仕事しててもプロ意識がない。成長と努力がない。しょっちゅう間違えるのは以下の二つ。

ベンツスリットの区別

ベンツ

f:id:bearpond:20220114203444j:plain

f:id:bearpond:20220114203448j:plain

布地が重なって割れているデザインが「ベンツ」作るのが難しい。

 

スリット

f:id:bearpond:20220114203528j:plain

f:id:bearpond:20220114203532j:plain

単純な切れ込みが「スリット」

こんな簡単な違いもミスる業界人。

それは頭の中で言葉がアップデートされていない証拠。

 

いまだにNHK のことを

国営放送 という人

昔はたくさんいたけど今はテレビ通販でしかこの間違えを聞いたことはない。テレビ業界にいながら通販の社員たちは皆、「某国営放送の・・・」と、いう。勉強不足もはなはだしい。つまり仕事をなめちょる=勉強してない=アップデートをしていない。結果だ。

どこで教わった?国営って何?

正しくは

公共放送

NHKは国が運営しているわけではありません。

法人です。民法と違って放送に対する倫理がある。特殊ですが。

 

なんで言葉にこだわるのか? なぜなら、

人は頭の中で「言葉」「文章」でものごとを考えているから。

人間は感情で、あっち行ったりこっち行ったり、人と話したり動いていると思ってませんか? 無意識に動くことも時にはあると思うけど、ほとんどの場合は、まず頭で文章で考えて行動する。その間、0,000001秒か数秒かもしれないが言葉で考えて動いている。だから、言葉の正確さは大切。

もし、間違った情報で頭の中にしまっておいたら、

たとえばオーダーメイドでコートを作ろうとテーラーに行ったとする。そして背中のスソに「ベンツ」を入れたいと職人に、

「ここにスリットを入れてくださいね!」と間違った言葉で注文をする。

仕上がったものを見て、

「「え?これスリットになってる!ベンツって言ったのに・・・」

と、自分のミスに気がつかないのです。

こういうやつが仕事の上司やクライアントにいたら非常に面倒です。こういう奴らには必ず文書、メールでのやり取りが必須。友達同士でも同様。とくに年取った相手には要注意。頭が固まってるので思い込みが激しいのが老人。

頭の中で作った言葉・文章の指示に従って人は行動する。その文章が間違っていたらミスを自分で気がつかないということが起こる。これが言った言わないの構図である。

頭の回路はコンピューターと同じ。上書きしないと間違えだらけで生きることになり人から「また間違ってるよ、あの人。あぁめんどくさい。ほっとこう」と言われる。